施工実績 achievement

一般住宅

社寺・仏閣

法雲寺(兵庫県赤穂郡)

臨済宗相国寺派の禅寺。赤松円心が建立した赤松氏の菩提寺。
境内には県天然記念物のビャクシンがあります。
ビャクシンとしては日本最大の巨樹です。
当社製和形いぶし瓦使用
座禅堂:新築


松林寺(岡山県岡山市)

庭瀬藩主板倉家の菩提寺。岡山県の重要文化財に指定された絵馬があります。
本堂の葺き替え、復元工事と龍神堂、位牌堂の葺き替え工事をさせていただきました。


安養寺(岡山県岡山市)

岡山県が生んだ大宗教家で、中国から茶を伝えた栄西禅師が得度した霊場といわれる。
本堂の葺き替え復元工事をさせていただきました。


清勝寺(兵庫県姫路市)

弊社製社寺用本葺き瓦を使用して、本堂の葺き替え、復元工事をさせていただきました。


清泰院(岡山県岡山市)

備前岡山藩主 池田忠継・忠雄の菩提寺。
境内には池田忠継廊・忠雄の墓・鉄灯台の指定文化財があります。
当社製本葺き瓦使用し、本堂、山門の葺き替え工事とくぐり門の塀瓦工事をさせていただきました。


真禅寺(兵庫県姫路市)

唐破風(からはふ)の葺き替え、復元工事をさせていただきました。


蓮休寺(岡山県岡山市)

当社製本葺き瓦使用を使用し、客殿の新築工事と番神堂(ばんじんどう)新築工事をさせていただきました。
客殿の屋根は当社製いぶし瓦を使用し、玄関部分のみ本葺き瓦を使っています。


真福寺(岡山県岡山市)

当社製社寺用本葺き瓦使用を使用し、本堂の葺き替え工事と、道場、倉庫、山門の新築工事をさせていただきました。

TELお問合わせメールのお問合わせ

カタログダウンロード

RSS 2.0
ページ最上部へ