林瓦ブログ Blog

岡山市某寺 山門屋根瓦葺き替え工事

2014年03月15日 (土) 10:08
kamo1kamo2kamo3kamo4kamo5kamo7kamo6kamo8昨年12月から別注の寺紋入り巴瓦の製作に
かからせて頂きました。














棟付近より雨漏れの発生に気付き、丸瓦等もずれてきているとゆうことで屋根瓦葺き替え工事着工となりました。












長い間雨漏れに気ずかれていなかったため棟木、
垂木 等、傷んでいたヶ所を交換をさせて頂き、破風箕の子瓦の下地も改めて勾配を付けました。












破風部分 鬼瓦も別注で製作しています。














垂木端・内模様等 塗装工事完了














袖塀の壁が傷んでいたので、下地からやり替え
左官工事着工となります。














壁も綺麗になって引き渡しに成ります。














屋根瓦葺き替え工事・木工事・塗装工事
左官工事完成です。

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証:


TELお問合わせメールのお問合わせ

カタログダウンロード

ブログカテゴリ

RSS 2.0
ページ最上部へ