林瓦有限会社は徹底的に品質にこだわった純岡山産いぶし瓦を製造、施工しています。
屋根工事・日本瓦製造/林瓦株式会社
林瓦ブログ
備中の瓦
Our Products
林瓦の工事
About
施工実績
achievement
その他取扱商品
Other Products
お見積もり・お問い合せ
Mail form
林瓦概要
Profile
林瓦ブログ
Blog
ホーム
> 林瓦ブログ
岡山市某所 焼き板張り替え工事
2011年12月22日 (木) 15:25
焼き板の炭が取れて大分傷んでいます。
今のままでは、防水の役目をしなくなります。
古い焼き板を外し、補強の意味も兼ねて下地の垂木から交換しました。
杉手焼き本焼き板を施工
本葺き瓦 破風部分も落ちそうです。
一旦取り外してステンレスビスで固定しながら葺き直します。
まだ左官工事が残っていますが、焼き板張り替え工事は、ほぼ完成です。
この記事を表示
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
高橋市某所 雪止め金具取り付け工事
2011年11月14日 (月) 13:46
岡山産のいぶし瓦には、雪止め瓦を製造している窯元は無いので雪止め金具を、付けました。雪止め金具だけを吊る桟木をビス止めして雪止め金具を桟木に固定します。これで雪止めの役割は、十分果たします。
この記事を表示
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
岡山市某所 セメント瓦から三州釉薬瓦への葺き替え工事です。
2011年10月19日 (水) 12:32
大屋根丸瓦を付けて完成です。下屋根葺き替え前です。セメント瓦と屋根板が傷んでいます。屋根板杉4分板使用。谷樋付け替え工事。壁際リホーム用水切りを付けて完成です。破風板の塗装も傷んでいます。破風板塗装工...
記事全文を読む
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
早島町某所屋根瓦葺き替え工事
2011年09月17日 (土) 08:16
セメント瓦S形から三州釉薬瓦への葺き替え工事です。セメント瓦の塗装が利かなくなり、雨水を吸収して雨漏りの原因になていました。三州釉薬瓦マットブラウン色使用強力棟施工2階部分掃除をしたら完成です。1階部...
記事全文を読む
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
更新しました
2011年08月18日 (木) 09:48
施工実績ページ一般住宅を更新しました。
この記事を表示
Tweet
お知らせ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
岡山市某所屋根瓦葺き替え工事
2011年08月15日 (月) 09:59
土葺き瓦を降ろしたところです。屋根地は竹です。古屋根地撤去後天井裏掃除新しい屋根地と張りかえました。当社製日本瓦使用
この記事を表示
Tweet
未分類
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
リニューアル完了しました!
2011年06月16日 (木) 16:23
いつも、林瓦のホームページをご覧頂きありがとうございます。前回のブログでアナウンスしていた、当ホームページリニューアルがついに完了いたしました!最近少なくなってきた日本瓦(いぶし)を、少しでも見直して...
記事全文を読む
Tweet
お知らせ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ホームページリニューアル作業中
2011年05月19日 (木) 17:25
現在、ホームページリニューアル作業を進めています。お見苦しい箇所もあるかと思いますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
この記事を表示
Tweet
お知らせ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
倉敷市某所屋根瓦葺き替え工事
2011年05月16日 (月) 07:13
セメント瓦から三州釉薬瓦への葺き替え工事です。塗装がはがれて、苔が付いてくると、掃除しても新しい塗料が着きにくいので、新しい瓦にかえました。大屋根葺き替え完了壁際、板金工事中
この記事を表示
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
瓦を、製造しています。
2011年04月15日 (金) 15:10
新しく上げた粘土で、瓦を製造しています。前回上げた粘土で焼いた瓦と変わらない出来栄えです。和風建築は、少なくなっていますが、がんばって日本瓦を、製造してゆきます。
この記事を表示
Tweet
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
1
2
3
4
5
6
次>
ブログカレンダー
ブログカテゴリ
お知らせ
(3)
未分類
(53)