林瓦ブログ Blog

岡山市某寺 山門屋根瓦葺き替え工事

2014年03月15日 (土) 10:08
kamo1kamo2kamo3kamo4kamo5kamo7kamo6kamo8昨年12月から別注の寺紋入り巴瓦の製作に
かからせて頂きました。














棟付近より雨漏れの発生に気付き、丸瓦等もずれてきているとゆうことで屋根瓦葺き替え工事着工となりました。












長い間雨漏れに気ずかれていなかったため棟木、
垂木 等、傷んでいたヶ所を交換をさせて頂き、破風箕の子瓦の下地も改めて勾配を付けました。












破風部分 鬼瓦も別注で製作しています。














垂木端・内模様等 塗装工事完了














袖塀の壁が傷んでいたので、下地からやり替え
左官工事着工となります。














壁も綺麗になって引き渡しに成ります。














屋根瓦葺き替え工事・木工事・塗装工事
左官工事完成です。
この記事を表示

岡山市某所 お堂

2014年01月23日 (木) 10:17
お堂新築工事当社製日本瓦使用
この記事を表示

岡山市某所 塀工事

2013年07月30日 (火) 09:35
古いブロック塀を、取り壊し新しくブロックを着き塀瓦を施工中です。左官工事の途中ですが、壁を仕上げて、塗装を塗って完成です。
この記事を表示

屋根工事 完了

2013年06月30日 (日) 09:54
瓦工事を終え足場バラシの後掃除・点検等を済ませ引き渡しに入ります。
この記事を表示

倉敷市某所 社寺屋根工事

2013年05月30日 (木) 18:39
先月から屋根工事にかかり、地葺きが終わり棟に取り掛かりました。棟鬼を取り付け棟巻き開始です。 
この記事を表示

倉敷市某所 屋根工事開始

2013年04月30日 (火) 19:07
3月に入り古瓦撤去後、木工事にかかりました。垂木・屋根板・破風板等の修復工事です。最後に懸魚を取り付け木工事完了です。少し木工事と重なりましたが、屋根工事を開始しました。 
この記事を表示

倉敷市某所 蔵屋根瓦葺き替え工事

2013年03月28日 (木) 10:29
古い蔵の内装を改造してお住まいのお宅です。軒瓦がずれているのと点検のご依頼いただきまして屋根に上がらして頂きました。軒瓦だけではなく、瓦全体がシリコンが着いたまま棟際からずれています。瓦全体がずれ落ち...
記事全文を読む

倉敷市某所 社寺屋根瓦葺き替え工事

2013年02月27日 (水) 07:43
今月から屋根瓦葺き替え工事を、させて頂く準備に入りました。仮設トイレを設置し運搬道の整備も完了して機材の搬入は、いつでもOKです。足場工事着工素屋根に作業場まで完成して準備完了です。まず鬼瓦から外して...
記事全文を読む

総社市某所 塀工事

2013年01月24日 (木) 16:38
古い土塀の修復工事です。昨年からのつずきですが完成したので紹介します。この写真は、9月頃の物です。塀工事に着工したのは、11月半ばです。塀瓦の勾配調整漆喰仕上げの下地調整中ここまでは、去年の年末までに...
記事全文を読む

総社市某所 屋根瓦葺き替え工事 板金工事

2012年12月28日 (金) 13:11
総社市某所長屋屋根瓦葺き替え工事と板金・樋工事です。落下防止ネット設置当社製日本瓦使用大屋根の地葺きが進行中です。隅木・垂木・広コ舞・屋根板交換もう少しで完成です。正月までに引き渡しの予定です。今年の...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 次>
TELお問合わせメールのお問合わせ

カタログダウンロード

ブログカテゴリ

RSS 2.0
ページ最上部へ